杏仁豆腐の上にトッピングされている事が多いクコの実ですが、その甘く上品な味は、そのまま食べるのはもちろん、様々なアレンジができます。
クコの実・ゴジベリーレシピ
ゴジベリースムージー
【材料】500ml程度
- クコの実(ドライ)・・・大さじ3
- 柑橘系フルーツ・・・2CUP
- レッド系のベリー・・・お好みで
【作り方】
- クコの実が硬い場合には、少量の水につけてふやかしておく。
- 柑橘系のフルーツは外皮をむき、適当な大きさにカットする。
- 材料を全てミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌する。
- グラスに注いで完成。
【ポイント】
柑橘系フルーツは、伊予柑や夏みかん、河内晩柑やグレープフルーツ、みかんなど季節のものを選んでください。
柑橘類の外皮は全てとり除き、内皮が苦い場合には適度に取り除いてください。
イチゴを加えれば美しいサーモンピンクに、ラズベリーではクコの実と合わせて美しい赤になります。
ぜひ色の変化も楽しんでみましょう。
クコの実の薬膳茶
【材料】
- お好みのノンカフェインティー・・・200ml
- クコの実・・・大さじ1程度
【作り方】
- お好みのノンカフェインティーを入れ、その中にクコの実を入れる。
- 数分置き、クコの実の甘みがお茶に溶け出してきて柔らかくなったら完成。
【ポイント】
使用するお茶は、ルイボスティーやハーブティーなどお好みのものでOKです。
手軽に甘くておいしい薬膳茶が出来上がります。
また、クコの実に湯を注いだクコの実茶にジンジャーパウダーなどのスパイスをプラスしてもよいでしょう。
ゴジベリーチョコレートバー
【材料】
- ベーシックローチョコレート・・・作りやすい分量
- ゴジベリー・・・お好みの量
- お好みのスーパーフード・・・適量
【作り方】
- ベーシックローチョコレートのレシピでローチョコレートを作る。
- 小さなバッドや板チョコ作り用のシリコンモールドにチョコレートを流し込み、表面にゴジベリーやお好みのスーパーフード(ココナッツファインやヘンプシードなど)や細かく刻んだナッツ、ドライフルーツなどをトッピングする。
- 冷蔵庫で完全に固まるまで冷やして完成。
【ポイント】
使用する容器は、100均などに売っている小さなバッドでかまいません。
表面をトッピングする際には、ランダムに散らしたり、模様を作ったり、お好みのアレンジで楽しみましょう。
色鮮やかなやトッピングをしたチョコレートバーは、プレゼントにもぴったりです。
ゴジベリーサラダ
【材料】作りやすい分量
- グリーンリーフレタス・・・5枚程度
- りんご・・・1/2個
- くるみ・・・適量
- ゴジベリー・・・大さじ1程度
- オリーブオイル・・・適量
- 酢・・・オイルと度量
- 塩コショウ・・・適量
【作り方】
- グリーンリーフレタスは水洗いしてしっかりと水切りしておく。りんごは扇型に薄切りし、塩水にさらす。クルミは刻んでおく。
- グリーンリーフレタスを適当な大きさにちぎり、サラダボウルに中央がこんもりとするように盛り付ける。その上から薄切りにしたりんごを入れ、中央がこんもりとするように飾り付けたら、最後にクルミとゴジベリーを散らす。
- ドレッシングを作る。オリーブオイルと酢、塩コショウを小さなボウルに入れて泡立て機で混ぜあわせ、サラダの上に回しかけて完成。
【ポイント】
グリーンリーフレタスは、サニーレタスでも代用できます。
一般的な色の薄いレタスには栄養成分が少ないため、使用するなら色の濃いレタスを選びましょう。
クルミとゴジベリーのカリカリとした食感と、ドレッシングの塩味と甘さがマッチした、お子様にも食べやすいサラダです。
ゴジベリージャム
【材料】
- ゴジベリー・・・1/2CUP
- みかんorいちご・・・1CUP
- メープルシロップorローハニー
【作り方】
- みかん(イチゴ)をミキサーで撹拌し、スムージー状にする。
- その中にゴジベリーを入れて、数十分程度放置しゴジベリーをふやかす。
- ②をなめらかになるまで撹拌して完成。甘みが足りないと感じる場合には、メープルシロップやローハニーなどをプラスして軽く撹拌する。
【ポイント】
加熱せず砂糖も加えないスーパーフードジャムです。
保存がきかないため、出来上がったら冷蔵庫で保存して数日以内に食べ切るようにしてくださいい。
保存したい場合には、③の段階で小鍋に移し、甜菜糖などを加えて保存性が高まる程度に糖度を上げ、加熱するようにします。